前回検索した条件で検索
保存されている検索条件はありません
(検索条件を自動で1件保存します)
賢く住替え
部屋を借りるの時の初期費用。「一体いくらかかるの?」と不安に思う人も多いと思います。
今回は賃貸初期費用の「相場」を上げながら項目ごとに分かりやすく解説していきます。
よく聞く敷金・礼金の他に、聞き慣れない前家賃・火災保険・鍵交換費用・保証費用など様々な費用の相場についてまとめました。
1. 敷金と礼金の相場
東京都内では敷金、礼金ともに1ヶ月が相場となっています。
数年前までは2ヶ月が相場となっていましたが、現在の相場は1ヶ月となっています。
一人暮らし向けのものはほぼ1ヶ月と考えておいて良いと思います。
1LDKクラス以上の物件になってくると敷金が2ヶ月という物件も増えてきます。
以下、弊社が主に取扱うエリア、池袋と高田馬場の賃貸物件、平均値になります。
■敷金相場
池 袋:1.21ヶ月
高田馬場:1.12ヶ月
■礼金
池 袋:1.03ヶ月
高田馬場:1.00ヶ月
2014年10月11日~10月18日までに募集開始又は再募集(家賃など条件の変更があったもの)
物件件数:389戸、条件:駅から徒歩15分以内
(データ元 (公財)東日本不動産流通機構 提供レインズより独自の分析を加えたもの)
2. 前家賃の相場
初期費用に含まれる費用で「前家賃」という項目がありますが、この 「前家賃」とは、事前に支払う家賃のことをいいます
月途中から入居する場合はその月の家賃と翌月分の家賃を前家賃として支払うことが多いです。(入居する月は、入居日から日割り精算した金額)
入居日・賃料発生日によって多少前後しますが、1ヶ月分から1.5ヶ月分というのが一般的です。
1.5ヶ月分ほどを目安として考えておけば良いでしょう。
3.火災保険の相場
賃貸の契約で必要になる保険の金額です。
火事や水漏れ、盗難など賃貸トラブルを補償するような保険内容になります。
最近だと自転車事故もカバーする保険商品もあります。
金額は内容によっても異なりますが、15,000円から20,000円という設定が多いです。
目安としては18,000円(2年契約)と考えておけばよいと思います。
以下、弊社が主に取扱う物件の平均値になります。
■保険相場
池 袋:17,953円
高田馬場:18,044円
4.鍵交換費用の相場
一人暮らし向けの物件で、15,000円ほどが目安になります。
1LDKくらいからの大きめの部屋・オートロック付きの場合で、20,000円~30,000円ほどが一般的な金額となっています。
5.保証会社を利用する場合 保証料の相場
連帯保証人が立てられなくて保証会社を利用する場合、または保証会社が必須契約となっている場合は、保証会社利用での初期費用が掛かります。
家賃総額の30%~100%が初回保証料として必要になります。
初回保証料の金額は、保証会社や商品によって設定違います。
募集図面の備考欄に記載がある事が多いので、事前に確認しましょう。
6.気をつけよう!その他の費用
その他物件によっては、書類作成費、消毒費用などが掛かる場合もあります。
この辺りは備考欄に記載があるので確認しておきましょう。
不動産会社や商品によって価格などが違っており、募集図面の備考欄に記載がある事も多いので、事前に確認しましょう。
部屋探しから契約、入居までの流れを紹介してきました。
大半は賃貸物件は、このような流れで行なわれています。
物件によって少し違う部分も出てくるとは思いますので、わからないことはすぐその時の担当者に質問してみましょう。
部屋探しの時は生活全般の手続きで忙しい時でもあります。
これを参考に少しでも時間が節約できたらと思います。
門傳 義文 株式会社ラインズマン代表取締役
宅地建物取引主任士、ファイナンシャルプランナー
「不動産をわかりやすく伝える」をコンセプトに、不動産会社「ラインズマン」を設立。メディア「暮らしっく不動産」を運営するほか、相談者とともに悩み、考える住まい選びの“プロ”として活動している。趣味はサッカーと音楽(ベーシスト)。ベースの教則本も執筆している。
保存されている検索条件はありません
(検索条件を自動で1件保存します)
保存されている物件はありません
(アドレス登録不要)
閲覧履歴はありません
閲覧履歴はありません
閲覧履歴はありません
本サービスで表示される情報は各ページに記載されている情報提供会社より提供されており、お客様が登録する情報は同社に提供されます。
エキサイト株式会社では、登録情報の提供を受けておりません。